VISION
なかたでは、メモリアル事業を通じて地域を良くすることを第一に、
地域のニーズを的確に捉え、
「明日からも元気に生きていける」と
感じられる社会づくりの実現に取り組んでまいります。
なかたでは、メモリアル事業を通じて地域を良くすることを第一に、
地域のニーズを的確に捉え、
「明日からも元気に生きていける」と
感じられる社会づくりの実現に取り組んでまいります。
創業以来、先代の経営方針である「地域の方々の声を聴く」が大きな礎となっています。 これからもこの基本姿勢は崩すことなく、地域の皆さまから「我々のことを最も理解してくれている」と言われるように精進し続けます。
お葬式・お供養とは、亡き人を忘れないこと、亡き人が心に蘇ること– 供養を通じ、残されたご家族も心安らかな時間を過ごせるようにお支えすることがお葬式・お供養のなかたの使命です。
現在、なかたは【みなべ町から新宮市エリア】においてトップシェアを誇っています。
しかし、2035年問題や家族葬・火葬式の増加による単価下落、今後さらに深刻化する課題などがあり、
現在のシェアでは維持するのが難しいと考えています。
それらの課題を解決するため、情報収集に基づく戦略を立て、その需要に対して新たな埋葬サービスなどを開始いたしました。
そのチャレンジを基に、業界全体が活性化するよう、情報共有やコミュニティ活動を行なっています。
地域と共に未来を創るメモリアルカンパニーとして、
「供養は生きる原動力」の考えを基に、時流に適応できる事業を進めてまいります。
バレーボール日本代表で、代表監督も務めた植田辰哉さんが、みなべ町や田辺市を拠点に「世界に通用する人材」を育てるバレーボールの「龍神植田塾」を開講しました。 植田監督と親交のある、弊社代表の中田が龍神植田塾実行委員長として立ち上げをサポートし、紀南地方を拠点に全国に先駆けてアカデミーをスタートさせました。 小中学生を対象に、将来はオリンピックや全国大会優勝を目標にする選手育成から、バレーを楽しみたい初心者まで、目的に合わせた指導をしています。
弊社代表の中田が講師として登壇した「笑って楽しく エンディングノート マイウェイ書き方講座」では記入方法をはじめ、ご参加された方々のお悩みやご質問、樹木葬や海洋散骨について答えさせていただきました。
上富田町の地域ケア会議にて、弊社代表の中田が、必要な知識を一人でも多くの方へお伝えできればという想いで、【終活について】や【高齢者支援の為に必要な知識】を講演させて頂きました。
コロナ禍における深刻なマスク不足問題で、少しでも地域の皆様のお力になれるよう、みなべ町・田辺市・上富田町・白浜町の役場を通じて、学校等教育関係へ優先的に配布して頂くように、1万枚のマスクを寄贈させて頂きました。
コロナに対して不安を募らせている方が沢山おられたので、間違えた認識を与えることなく安心してお別れしていただくために、「医療×斎場×葬儀社」共通の感染予防マニュアルを作成し、みなべ町・田辺市・上富田町・白浜町の関係者に配布しました。三機関連携により、ご遺族への心身の負担が激減し、対応するスタッフへの感染の予防にも繋がりました。
「私たちは地域住民の生活を守るエッセンシャルワーカーである」という認識のもと、これからも医療・斎場・葬儀社で業界の枠を超えた活動をおこなっていきます。
田辺商工会議所から優良事業所より表彰頂きました。
今回の表彰は長年に渡る私たちの取り組みが地域に認められた成果だと思います。
これからより一層、家族のため、会社のため、地域の発展のために頑張って参ります!!
ご遺族様から連絡を受け、ご遺体の搬送から納棺、通夜の準備をはじめ、通夜・告別式の打ち合わせ・運営・進行や遺族のケア・サポートまで幅広く対応していただきます。また、葬儀後の四十九日法要・香典返しの手配や仏壇・墓地の相談対応などもおこないます。 ライフスタイルや価値観の変化により、葬儀が多様化しています。お客様のご要望を汲取り、対応できる柔軟性が求められます。
葬儀会場に飾る生花祭壇・装飾花の作成、使った道具類の片付けをします。「故人様らしい祭壇」がご用意できるかによって、ご遺族様の葬儀への満足感も変わってくるので、クリエイティブでやりがいのある仕事です。
式場や控室の準備をサポートしたり、お式進行の補佐や片付け、各会館の清掃から会館待機まで、お葬式が滞りなく進行できるようお手伝いしていただく仕事になります。特に資格は必要なく、未経験からでもチャレンジできます。
店舗で仏壇仏具などを販売していただく仕事になります。事務作業や、接客などをしていただきます。 業界に関わったことがない方でも、サポート体制があるので、安心して働けます。